お知らせ

新バージョン「v2」(β版) 公開のお知らせ
日頃よりAutoMultiTraderをご愛顧いただきありがとうございます。 この度、AutoMultiTraderは新しいバージョン「v2」へと進化をしました! この新しいバージョン「v2」は、従来の「v1」とは異なる、革新的な機能が追加されたバージョンです。 ぜひ、新しいバージョン「v2」をお試しください。 【重要】 現在はβ版となっております。 予期せぬ動作や不具合等がある可能性がございますので、デモ取引のみで動作をご確認ください。 もし問題がございましたら「お問い合わせ」よりご報告をお願い申し上げます。 新しい変更点は以下の通りとなります。 ■ 主な新機能 ■ ・判定結果をリアルタイムに取得出来るようになりました。  これにより、みなし判定の必要がなくなり、判定結果の差異によるマーチンエントリーでの機会損失が削減されます。 ・口座アカウントの変更が可能になりました。  これにより、いつでもご自身にて口座アカウントをご変更いただけます。  また、複数のAMTアカウントで同一の口座アカウントもご利用可能になりました。 ・有利レートでのエントリーを実装  約定拒否のリトライ時に有利レートの時のみエントリーが出来るようになりました。 ・同時注文数をより正確にチェックするように改善  判定結果をリアルタイムに取得できるようになったことで、同時注文数は設定された値で正確にチェックできるようになりました。 ・重複通貨ペアのエントリーを制限する機能を実装  重複した通貨ペアのエントリーを防止する機能が備わりました。 ・アラート文字の不一致文字設定を実装  アラート文字に特定の文字が含まれていたらエントリーをしない設定が、正規表現を使わずに容易に可能になりました。 ・マーチンエントリー(次の足)のエントリー先を設定できるように変更  マーチンエントリーを他の取引オプションにエントリーできるようになりました。 ■ その他機能等 ■ ・仮想エントリーに勝ちで実行の機能を追加 ・金額の端数処理を複利購入だけではなく全体に適用できるように変更 ・購入タイミングを分かりやすく改善 ・履歴データの日付のセットを改善 ・履歴データの幅を保持出来るように改善 ・システムログを一部色分けして表示するように改善 ・システムログを折り返し出来るように改善 ・設定画面で保存ボタンの押し忘れを防止出来るようにUI機能を変更 ・レート情報を確認出来る機能を実装 ■ 主な不具合修正 ■ ・仮想エントリーが有効の時、リトライ間隔が反映されていなかった問題を修正 ・設定の複数選択をクリア(リセット)した際にIndexの範囲外となるエラーを修正 ■ 配布形式の変更 ■ v2では配布形式が変更されました。 これにより、AMTがセキュリティソフトに「誤検知される問題が改善」されます。 変更点は以上となります。 これまで多くのご意見やご要望を頂戴し、誠にありがとうございます。 皆様の熱心なフィードバックは、AMTのサービス向上の励みとなります。 これからも、貴重なご意見やご要望により、AMTでは改善点を見つけ、 より良いサービスを提供する方法を模索しています。 皆様のご意見は私たちにとって宝物であり、これからも一層の精進を誓っております。 今後とも、皆様のご協力とご支援を賜りますようお願い申し上げます。
  お知らせ